![]() |
| サイトマップ | |
|
SigmaPlot では、広範にわたる統計プロシージャを利用することができます。Advisor を使えば、どの検定を使用したらいいかが提案されます。詳しくは、Advisor ウィザードを使う をご覧ください。また、適切な検定を自ら決定することも可能です。選択できるプロシージャのタイプは、実行したい分析の種類によって変わります。
測定尺度 | 実験タイプ | ||||
---|---|---|---|---|---|
異なる個体の2つの群 | 異なる個体の3つ以上の群 | 同一個体に単一の処理を行った事前と事後 | 同一個体に複数の処理を行った事後 | 変数の予測、または、変数間の関連性 | |
正規分布に従う等分散の数値 | 対応のない t 検定 | 一元配置または二元配置の分散分析 | 対応のある t 検定 | 一元配置または二元配置の反復測定分散分析 | 回帰分析またはピアソンの積率相関 |
順位または順序、または、正規分布に従わないか等分散でない数値 | マン=ホイトニーの順位和検定 | クラスカル=ウォリスの順位に基づく分散分析 | ウィルコクソンの符号付き順位検定 | フリードマンの順位に基づく反復測定分散分析 | スピアマンの順位相関 |
カテゴリ別の分布 | 分割表のカイ二乗分析 | 分割表のカイ二乗分析 | マクニマーの検定 | なし | なし |
すべての統計プロシージャーコマンドは、Analysis タブの SigmaStat グループにあります。
![]() |
![]() |
![]() |