19.4 マン=ホイトニーの順位和検定

順位和検定 (Rank Sum Test) を使うのは:

抽出したデータの母集団に正規性があることが分かっている場合は、対応のない t 検定 (Unpaired t-test) を使います。詳しくは、対応のない t 検定 をご覧ください。比較する群が2つ以上ある場合は、Kruskal-Wallis の順位に基づく分散分析 (Kruskal-Wallis ANOVA on Ranks test) を実行します。詳しくは、クラスカル=ウォリスの順位に基づく分散分析 をご覧ください。

Note:Rank Sum Test のオプション設定によっては、順位和検定を正規母集団に対して実行しようとする際、そのデータを順位和検定よりパワフルな対応のない t 検定 (Unpaired t-test) で分析できることが SigmaPlot により告知されます。
  1. マン=ホイトニーの順位和検定について
  2. マン=ホイトニーの順位和検定を実行する
  3. 順位和のデータを配置する
  4. マン=ホイトニーの順位和検定オプションを設定する
    1. Options for Rank Sum Test: Assumption Checking
    2. Options for Rank Sum Test: Results
  5. 順位和検定を実行する
  6. 順位和検定の結果を解釈する
    1. 結果の説明
  7. 順位和検定のレポートグラフ
    1. 順位和検定のレポートグラフを作成する方法

 

1. マン=ホイトニーの順位和検定について

2群の間に無作為なサンプリングによる変動から生じる差よりも大きな差があるか否かを検定するには、マン=ホイトニーの順位和検定 (Mann-Whitney Rank Sum Test) を使います。帰無仮説は「2つの標本は異なる中央値 (median) の母集団から抽出されたものではない」です。

順位和検定 (Rank Sum Test) は、前提条件に正規性や等分散性を必要としないノンパラメトリックな検定法です。観測されたデータがいずれの群から抽出されたものであるかにかかわらず、観測された全てのデータについて、その最小から最大までに順位を付けます。付けられた順位は、各群ごとに合計し、その順位和を比較します。

2群の間に差がなければ、それぞれの順位の平均値 (mean rank) は殆ど同じになります。これらの間に大きな差があるとすれば、片方の群が順位の低いものになる傾向があり、もう片方の群が順位の高いものになると見なすことができるので、2つの標本は異なる母集団から抽出されたものである (例えば、統計的に有意な差がある) と結論付けることができます。

 

2. マン=ホイトニーの順位和検定を実行する

マン=ホイトニーの順位和検定 (Mann-Whitney Rank Sum Test) を実行するには:

  1. ワークシートに適切なデータを入力または配置します。詳しくは、順位和のデータを配置する をご覧ください。

  2. 必要があれば、Rank Sum オプションを設定します。

  3. Analysis タブをクリックします。

  4. SigmaStat グループにある Tests ドロップダウンリストから以下を選択します:

    Compare Two GroupsRank Sum Test

  5. 検定を実行 (Run) します。

  6. レポートグラフを作成します。詳しくは、順位和検定のレポートグラフ をご覧ください。

 

3. 順位和のデータを配置する

検定に使用するデータフォーマットには、生データ (raw data) またはインデックス付きデータ (indexed data) を利用できます。いずれの場合も、ワークシートの2列を使います。

マン=ホイトニーの順位和検定で有効なデータフォーマットの例。

列1と2には、生データ (raw data) を配置しています。列3と4には、列3を因子列とする群別のインデックス付きデータを配置しています。

 

4. マン=ホイトニーの順位和検定オプションを設定する

  1. Analysis タブの SigmaStat グループにある Select Test ドロップダウンリストから Rank Sum Test を選択します。

  2. 現在の検定の Options をクリックします。 Options for Rank Sum Test ダイアログボックスに以下の2つのタブが表示されます:

    1. Assumption Checking:データの正規性と等分散性の基準を緩和または厳格にするには、このパラメータを調整します。詳しくは、Options for Rank Sum Test: Assumption Checking をご覧ください。

    2. Results:データの統計サマリーをレポートに表示するか否かを指定します。Yates Correction Factor (イェーツの修正因子) を有効にする場合もこのタブを使用します。詳しくは、Options for Rank Sum Test: Results をご覧ください。
Tip:検定オプションを変更したあと検定を実行するにあたり、検定の実行前にデータを選択しておきたい場合は、使用するデータをポインターでドラッグします。

 

4.1 Options for Rank Sum Test: Assumption Checking

正規性 (Normality) の前提条件の検定では、母集団が正規分布に従っているかをチェックします。等分散 (Equal Variance) の前提条件の検定では、各群の平均値の周りのばらつきをチェックします。

Options for Rank Sum Test ダイアログボックスの Assumption Checking オプションの表示例。
制限事項
データの分布が極端な状態にあり、これらの手法では検定できない場合があります。たとえば、ルビーンの中央値検定 (Levene Median test) では、分散の大きさが数次の場合は差の検出ができません。このような条件の場合は、前提条件の自動検定に頼らずにデータを視覚的に調べることで容易に見分けることができます。

 

4.2 Options for Rank Sum Test: Results

Options for Rank Sum Test ダイアログボックスの Summary Table オプション例。

 

5. 順位和検定を実行する

検定を実行する前にお持ちのデータを選択しておきたい場合は、対象となるデータをマウスポインタでドラッグしておきます。

  1. Analysis タブをクリックします。

  2. SigmaStat グループにある Tests ドロップダウンリストから次を選択します:

    Compare Two GroupsRank Sum Test

    検定ウィザードの Data Format パネルで、データフォーマットを選択します。
    Rank Sum Test — Data Format ダイアログボックスで Data Format を指定 。

  3. Data Format ドロップダウンリストから該当するデータフォーマットを選択します。詳しくは、群比較検定のデータフォーマット をご覧ください。

  4. Next をクリックして、検定するデータ列を選択します。この検定を選択する前に列を選択していれば、Selected Columns リストに選択した列が表示されます。
    Rank Sum Test — Select Data ダイアログボックスでデータ列を選択。

  5. Selected Columns リストに別のワークシート列を割り当てたい場合には、ワークシートで直接その列を選択するか、Data for Data ドロップダウンリストからその列を選択します。

    Selected Columns リストの一行目に割り当てられるのは最初に選択した列で、以後同様に列を選択するごとにリストの2行目以降に割り当てられてゆきます。各行には、選択した列のタイトルが表示されます。生データ (Raw) とインデックス付きデータ (Indexed) の場合は、ワークシートの2列を選択するよう指示されます。

  6. 選択した内容を変更するには、リストの割り当てを選択したあと、ワークシートから列を選択しなおします。Selected Columns リストの内容をダブルクリックすることによって、列の割り当てを消去することもできます。

  7. Finish をクリックすると、選択した列にもとづく Rank Sum Test (順位和検定) が実行されます。

    正規性と等分散性を検定するよう選択した場合、SigmaPlot により、正規性の検定 (Shapiro-Wilk または Kolmogorov-Smirnov) と等分散性の検定 (Levene Median) が実行されます。お持ちのデータがいずれの検定にも合格した場合、SigmaPlot により、その結果が報告され、対応のない t 検定を用いて分析を続行するよう提案されます。詳しくは、対応のない t 検定 をご覧ください。

    計算が完了すると、レポートが表示されます。

 

6. 順位和検定の結果を解釈する

この順位和検定では、マン=ホイトニーの T 統計量 (Mann-Whitney T statistic) とその T に関する P 値が計算されます。これらの結果は、順位和検定の実行後に表示される Rank Sum Test レポートに表示されます。レポートに表示されるその他の結果は、Options for Rank Sum Test ダイアログボックスで有効または無効にすることができます。

 

6.1 結果の説明

数値による結果に加えて、拡張された結果の説明が表示されることがあります。この説明テキストは、Options ダイアログボックスで有効または無効にすることができます。

 

7. 順位和検定のレポートグラフ

順位和検定の結果を利用して、以下に示す最大2つのグラフを作成できます:

 

7.1 順位和検定のレポートグラフを作成する方法

  1. Rank Sum Test のレポートを選択します。

  2. Report タブをクリックします。

  3. Results Graphs グループにある Create Result Graph をクリックします。

    Create Result Graph ダイアログボックスが表示され、その中に Rank Sum Test の結果で利用できるグラフのタイプが表示されます。
    Rank Sum Test Report の Create Result Graph ダイアログボックス

  4. Graph Type リストの中から作成したいグラフタイプを選択して OK をクリックするか、リスト内のグラフをダブルクリックします。

    選択したグラフがグラフウィンドウに表示されます。詳しくは、レポートグラフ をご覧ください。
Rank Sum Test の結果のデータをあらわす箱ひげ図