![]() |
| サイトマップ | |
|
当社の動き | |
---|---|
1986年9月 | 創業(東京都板橋区) |
1986年12月 | 豊島区東池袋に移転 |
1986年12月 | CambridgeSoft ChemDraw、SYSTAT 取扱開始 |
1988年 | Wolfram Mathematica、KaleidaGraph 取扱開始 |
SuperMac(グラフィックボード、モニタ) 取扱開始 | |
1989年 | PC-9801用RPGスターコマンド 発売(当社開発) |
1991年 | Mac用RPGサムライメック 発売(当社開発) |
1994年 | Mac用RPGサムライメック II 天 発売(当社開発) |
1996年 | Helios 取扱開始 |
1998年 | Canto Cumulus 取扱開始 |
Gaussian 取扱開始 | |
2000年 | 新宿区代々木に移転 |
2003年 | 株式会社アルゴグラフィックスグループとなる |
2005年 | 株式会社サイネックス(旧住商エレクトロニクス株式会社子会社)を吸収合併 |
継承により Tecplot、FlexPro 等取扱開始 | |
2008年 | 中央区日本橋箱崎町に移転 |
2012年 | StarDrop 取扱開始 |
2013年 | APIS IQ 取扱開始 |
2014年7月 | 株式会社デジタルコミュニケーションズの全株式取得 |
2015年1月 | 株式会社デジタルコミュニケーションズを吸収合併 |
2016年 | Storage Made Easy 取扱開始 |
2017年 | Chrona 社製品取扱開始 |
2018年6月 | DITAworks 取扱開始 |
2018年10月 | Easy Redmine 取扱開始 |