Surfer ユーザーのための Grapher 活用法
環境、水化学、資源・エネルギー分野に最適なプロットソリューション
Surfer と Grapher について
- Surfer は、地質調査で利用される地形図や等高線といった高度な地理空間データを可視化するためのソフトウェアです。地理的空間表現に重点を置いているのが特徴で、XYZ データを補間して等間隔のグリッドデータを作成し、等高線マップ、地形モデルとしてあらわしたり、グリッドデータを元にボリューム計算などのデータ処理をおこないます。
- Grapher は、折れ線グラフ、散布図、棒グラフといった統計および数値データの表現に重点を置くソフトウェアです。グラフソフトの中でも、特に環境、水化学、資源・エネルギー分野に特化したグラフを作成できるのが特徴で、高度にカスタマイズした 2D および 3D のグラフを作成することができます。
Surfer ユーザーが Grapher を使うメリット
Grapher を使えば、Surfer で使うのと同じデータ (XYZ, DAT 等) や、Surfer で得られた結果 (例: グリッド ファイル、空間データ、要約統計量やボリューム計算) を取り込むことができます。共通のデータを利用できることで、特定の傾向やデータセットを強調するさらに詳細なグラフを作成できます。Scripter を使えば、Surfer と Grapher を連動させるオートメーションプログラムを記述することも可能です。
高度なプレゼンテーション
- Surfer で得られた複数プロットのとりまとめ:Surfer を使用して地理空間の傾向をマップして分析し、その分析結果を Grapher に統合して、棒グラフやヒストグラムなどのより豊富な視覚的補助を提供します。たとえば、Surfer で地下水位のヒートマップを作成し、Grapher を使用して時系列グラフでそれらのレベルの時間的変化を表示します。 両方のツールのビジュアル (Surfer のマップと Grapher のグラフなど) を組み合わせて、統一されたレポートまたはプレゼンテーションを作成できます。
Surfer と共通のデータを活用
- DAT (XYZ) ファイルの統計量 :例えば、Surfer で Gridding を行うに際して、使用する XYZ データの概要をつかんでおくことは重要です。Grapher のバブルプロットを使えば、オリジナルの XYZ データの XY 平面上の分布と Z 値の違いを確認できます。
- 空白化に使用する BLN ファイル、GoldenSoftware の共通ベクトルデータ形式 GSI は、Grapher でもそのまま取り込むことができます。
Surfer と共通のカラーマップ設定ファイル CLR ファイルを取り込めば、Surfer と同じカラーマップ設定を塗りつぶしのプロパティに指定できます。
- クリップボード経由で高解像度の画像をインポート
- Surfer で高度に加工された SRF ファイルはそのままでは取り込めませんが、表示された結果を高解像度の画像としてインポートすることができます。Surfer で生成したコンター図、3D モデリングの結果をコピー&ペーストでクリップボード経由で高解像度の画像 (WMF, PNG, JPG 等) として貼り付ければ、オリジナルのデータサイズに比べて大幅に小さいファイルサイズで結果をまとめることができます。
PDF への書き出し
環境、水化学、資源・エネルギー分野に特化したプロット
グラフソフトの中でも、特に環境、水化学、資源・エネルギー分野に特化したグラフを作成できるのが特徴です。
- 地球科学に特化した特殊プロットが用意されています。
- 三角プロット (Scatter, Line, Class, Bubble)
- Piper プロット (Scatter, Class)
- Durov プロット (Scatter, Class, Extended)
- Stiff プロット
- 極座標プロット (Scatter, Line, Class, Bar, Rose, Wind, Rader)
- ベクトルプロット (1-Point, 2-Point, XYZ, Polar)
Grapher の高度なグラフ作成機能
都市部の地球化学マッピングに Surfer と Grapher を活用
EuroGeoSurveys (EGS) 地球化学専門家グループのメンバーであるアレコス・デメトリアデス氏は『都市部の化学環境のマッピング)』という書籍を出版しました。この本の目的は、都市環境における地球化学マッピングとは何かを多くの人々に知ってもらうことです。掲載されている地図やグラフは Golden Software の Surfer と Grapher が使用されています。 |
Grapher と Surfer で氷河の厚さの変化を追跡
ジュノー氷原研究プログラム (JIRP) のボランティア地理情報プログラム・リーダーのスコット・マギー氏は Grapher と Surfer を使用して、アラスカとブリティッシュ・コロンビアの国境にまたがる巨大なジュノー氷原の氷の厚さの経時的変化を可視化しています。「Grapher ではより多くの種類のグラフが提供されており、軸やグリッド線からプロットやラベルまで、グラフのあらゆる側面を変更できます。」 |
一般的に使用されるプロットに加え、高度にカスタマイズした 2D および 3D のグラフを作成することができます。
統計機能
- 一般的なグラフ
- 折れ線、散布図 (Scatter, Class, Bubble)、ステップ
- 関数プロット (Y=F(X), X=F(Y), パラメトリック、Conter, Surface, Polar, Polar パラメトリック)
- 棒グラフ (縦・横、フローティング、XYZ)
- 基礎データの統計処理
高度なカスタマイズ機能
プロットとワークシートの連動
ワークシートのデータを更新すると、その変更内容が即座にグラフに反映されます。ワークシートでデータを変更すると、カーブフィットのプロット、信頼区間、統計的結果も即座に更新されます。
ユニークなオブジェクト構造
コンター図
Surfer ほど多機能ではありませんが Grapher でも2つの方法で簡単なコンター図を作成することができます。
- XYZ データを補間して作成するコンター図:2D, 3D, Surface (※補間法は Inverse Distance to a Power に固定。各種パラメータを変更可能)
- Surfer のグリッドデータを取り込んで作成するコンター図:2D, 3D, Surface:Surfer に含まれるクリギング法による補間結果を使ってコンター図を作成したい場合は、Surfer で作成したグリッドデータを Grapher にコンター図として読み込みます。
Excel との連携
Excel との連携。複数シートからなる Excel ファイルを読み込んだり、Grapher のワークシートとして使用するデータファイルを複数シートからなる Excel ファイルとして保存できます。
- Excel ファイルから直接プロット用データを取得できます。
- 複数のシートを操作するための役立つ機能が充実しています。
- 複数のシートからなる Excel データの取り扱い (Save To Multi-Sheet Excel File) も可能です。
複数ページに対応
- Grapher のプロットページに設定したレイアウト(見出し、プロットの配置、テキストの配置、図の配置)は、別のプロットページに簡単に複製できます。同じテーマの異なるバージョンとして2回目以降のひな形に利用することができます。
日本語環境でも問題なく使えます
- Unicode 対応ですので、日本語によるテキストオブジェクト(軸ラベル等)を問題なくご利用いただけます。
- デフォルトのフォントを日本語フォントに定義できます。
- クイックスタートガイド日本語版付属。