![]() |
| サイトマップ | |
|
ドゥーロフダイアグラム (Durov diagram, Durov plot) は、水文地質学者が複数の水サンプルの化学組成を可視化して比較するのに使用する2つの三角プロットからなる複合プロットです。2つの三角プロットの間にある四角形のプロットは、陽イオンと陰イオンの2つの三角プロットを投影したものです。ドゥーロフ投影の四角形に密集してグループ分けされたサンプルは、陰イオンと陽イオンの組成が類似していると考えられます。
また、下側に pH プロット、右側に TDS (総溶解固形物) プロットを加えた拡張ドゥーロフダイアグラム (Extended Durov diagram) を使用して、サンプル間のさらなる地球化学的比較を行うこともできます。
Grapher で作成したドゥーロフダイアグラム。複数のモニタリング井戸水サンプルを比較。
プロットを作成したら、Object Manager で Cation または Anion プロットをクリックした後、Property Manager の Plot タブで、プロットする列データの X、Y、Z、Class variable を変更できます。
上記のワークシート画像のデータを使用して Grapher で作成した拡張ドゥーロフダイアグラム
類似する化学組成の水サンプルをクラスター化することで、水文地質学者はサンプルグループ全体の関係性と特性を明らかにすることができます。グループ分けされたサンプルは、水化学的相に分類されます。これらの相は、起源、鉱物の溶解、イオン交換、さまざまな種類の地下水の混合など、帯水層内で発生する地球化学的プロセスについての洞察を提供します。
これらの過程に関する知識は、帯水層の経時的変化を追跡するのに役立ちます。潜在的な汚染源を特定したり、環境修復活動の有効性を評価します。最終的には、水資源管理、土地利用計画、環境保護に関連するクライアントや依頼主の判断材料となります。