![]() |
| サイトマップ | |
|
ヒストグラムは、指定した範囲内に含まれるデータポイントの数をステップやニードル、または、棒型のグラフであらわすものです。ヒストグラムの作成においては、Histogram Wizard が頻度データの作成、階級や区間の数の指定、および、グラフスタイルの選択といった一連の手順を案内します。
Histogram Wizard を使えば、ソースデータを区分けするビン数を指定することができます。各区分の範囲はいずれも等しく、データの最小値から最大値までが全体の範囲となります。表示される棒、ステップ、ニードルの数は基本的にビン数と同じになります。
階級のサイズが不均一なヒストグラムを作成することもできます。詳しくは、Histogram Transform Function をご覧ください。
![]() |
![]() |
![]() |