13.4 Bland-Altman Analysis
Bland-Altman 分析は 2つの手法が一致するかどうかを比較します。方法比較グラフ、および Bland-Altman グラフの 2つのグラフと、Bland-Altman グラフに関連するいくつかの統計量からなります。
比較する2つの手法のデータ列を選択して、作成したいグラフタイプを選択したら、OK をクリックします。Option を選択すると、プログラムの各種設定を変更したり、ワークシートにあるデータの列間を移動することができます。
 |
Data:
- Available Columns リストで列をダブルクリックするか >> をクリックすると、選択した列が Selected Columns の対応する Method フィールドに移動します。
※ サンプルデータは、Macro Data Sets.JNB の Bland-Altman Sample Data セクションにあります。
Plots:
マクロを実行したときに表示するプロットの形式を選択します。
- Plot Method 1 versus Method 2:2つの方法の結果の値を XY 散布図で示す方法比較グラフ (Method Comparison Graph) です。Add Linear Regression Line を選択すると、線形回帰直線を追加します。信頼線 (confidence line) と識別線 (line of identity) を追加するには、Add Line of Equality を選択します。

- Plot Bland-Altman Graph:このオプションを選択すると、Bland-Altman グラフ (2つの方法の差を Y軸に、2つの方法の平均を X軸上にとる散布図) を作成します。2つの方法の差の平均が、その許容範囲とともに表示されます。

Bland-Altman の差の統計量
Bland-Altman グラフには以下に示す差の統計量が表示されます:
- Bias:差の平均
- Std Dev:差の標準偏差
- Limits of Agreement:差の平均 (bias) +- 1.96 (or 2) と差の標準偏差の積
- Confidence Intervals (CI):以下の 95% または 99% の信頼区間:
- バイアス (Bias)
- 誤差の許容範囲 (下限)
- 誤差の許容範囲 (上限)
Options
Bland-Altman の設定

Statistics:
- Number of SDs (Standard Deviations):
このオプションは許容範囲の計算に使用します。1.96 または 2 を選択できます。
- No. of decimal places:
このオプションは差の統計量の小数点以下の桁数を設定します。
- CIs (Confidence Intervals) to be used for B-A plot:
差の統計量における信頼区間の計算に使用します。95% または 99% を選択できます。
- Add confidence lines:
方法比較グラフ (Method Comparison Graph) の回帰直線の信頼線に 95%、99% または None (なし) を選択できます。
GoTo Column Position:
- Bland-Altman graph ダイアログを表示しながら、データ範囲を表示させることができます。
Graph Options:
- 2つのグラフを 1ページで表示させるか、2ページで表示させるかを選択します。