![]() |
| サイトマップ | |
|
SigmaPlot は、パーソナル・コンピュータの黎明期からエンジニアリングや医療・バイオ分野で正確なプロットを求められる場面において広く支持されてきたグラフ作成ソフトです。とりわけ、医療、生理学、バイオテクノロジー分野において測定データを散布図としてプロットし、傾向を予測するカーブフィッティングツールとして広く利用されてきました。以来、マクロを中心として生のユーザー様の声を積極的に取り入れながらアップグレードを重ねてきました。
SigmaPlot では、v11 以降で統計解析パッケージ (SigmaStat) が標準装備されていますが、バージョン16までに統計グラフ機能が段階的に追加されてきました。バージョン 14.5 で追加された ジッター (Jitter) プロット、v15 で追加された Dot Density プロット、v16 で追加されたヴァイオリンプロット、バタフライプロットなど、いずれも取り扱うデータの全体像を分かりやすく示すためのプロットです。これらを使い分けることで目的や場面に応じた分かりやすいグラフを作成することができます。
バタフライ プロットは、左右対称の視覚スタイルを使用して 2つのデータセット間の違いを強調する棒グラフの一種です。SigmaPlot の histogram 関数と組みあわせれば、生データを特定の階級でヒストグラム化できますので、任意のデータをバタフライプロットとしてあらわすことができます。
統計機能の Result Graph では、統計処理に応じて適切な統計グラフを作成できます。
SigmaPlot といえばカーブフィッティング機能です。充実した関数ライブラリと豊富なオプションを使えば、様々な条件で当てはめることができます。バージョン16 では、信頼・予測区間やエラーバーの区間に任意のカラーを割り当てることができるようになり、表現力が一層強化されました。
プロットの直感的なカスタマイズを目的に v12.5 で改良された Graph Properties ダイアログは、16 でも継承されています。作成したプロットの中で変更したい要素 (軸ラベル、棒グラフの棒、折れ線グラフのライン、背景のグリッド等) を画面上でダブルクリックするだけで Graph Properties ダイアログの該当するページが表示されます。
アンドレアス・ザンドナー=キースリング医学博士![]() |
ケネス・L・キャンベル博士![]() |
カルメン・クファリ・医学博士![]() |
J. リンゼイ ウィットン・医学博士![]() |
ルース・バトラー・生物測定学者![]() |
SigmaPlot のノートブックファイル jnb は、上位互換性があります。旧バージョンの SigmaPlot で作成されたデータは、最新バージョン 16 でも問題なく読み込むことができます。