WebShare UB64 の新しい機能
- 全てのモジュールが、高速なパフォーマンスをもたらす 64-bit ベースになり、メモリリソースの制限をクリア
- ファイルブラウジングでのキーボードナビゲーション
名前のタイピングでファイル選択を容易にする、キーボードベースのナビゲーション
- スマートリスト表示で、サーバで生成した全てのイメージのサムネイルを、カスタムアイコンに依存せず表示
- ドラッグ&ドロップによるアップロードのサポート
WebShare ブラウザウィンドウへファイルドラッグで、容易にアップロードが可能
- ドラッグ&ドロップによる、4GB 超のファイルアップロードのサポート
アップロードは、ブラウザや web プロキシの制限をクリアするため、2GB サイズに分割
- 4GB 超のファイルダウンロードのサポート
Zip64 をサポートする、新しい WebShare UB64 の zipstream を介して、4GB を超えるファイルのダウンロードをサポート。これは、OSX 10.6 以降、もしくは、Windows Vista 以降と互換性があります。
- WebShare アクションスクリプトで、WebShare コンポーネントを開くことが可能
アクションスクリプトは、HTML ハイパーリンクを動的に生成することができ、異なる WebShare コンポーネントにユーザを導く事が可能。例:プルーフウィンドウで、指定したファイルの12ページ目を、100%のズームで表示。
スクリプトソリューションで、既存の WebShare セッションへの配信用 URL リンクを、容易に生成・使用が可能。
サポートされるコンポーネント:ファイルブラウザ、プレビュー、プルーフ、ダウンロード、Spotlight 検索、そしてアップロード。含まれているアクションスクリプト "wslinks.pl" には、説明と共に様々な例があります。
- クイックシェアのサポート
追加でユーザや共有ポイントをセットアップすること無く、リモートユーザに短縮 URL で、ファイル類の公開を可能にします。クイックシェアリンクはシンプルで、ユーザは簡略化されたユーザインターフェースで、ダウンロード、アップロード、ファイルのプレビューが可能です。クイックシェア URL は、期間を決める事ができ、その後期限切れになります。


Video: HELIOS WebShare Quickshares
- iPad に最適化されたカラープレビュー
160 と 320 カンデラ(cd/m2)の輝度で、iPad に最適化された ICC プロファイルが含まれます。iPad Docuement Hub は、画像プレビューを演算するためにサーバで使われる、表示情報を含みます。これは、全ての iPad のズーム可能なプレビューが、iPad のスクリーンに最適化されたカラーで自動的に得られることを意味し、可能な限り、最良の表示結果を提供します。
- WebShare Manager
互換性のパフォーマンスの向上、64-bit Java のサポート
Video: HELIOS WebShare and Proofing Tour (What is new in UB64?)