新規購入お見積
製品概要 新しい機能

Universal File Server 製品概要

製品概要

HELIOS テクノロジーには、サービスコントローラ、印刷システム、認証サーバー、リモート管理、ネットワーキング・イメージライブラリ、各種ツールなどが含まれています。

  • サーバーフェイルへの安全性
    • HELIOS 製品は、ミッションクリティカルな環境において重大なコンポーネントを担います。
    • HELIOS Service Controler は、すべての HELIOS サービスを開始・停止・モニタリングします。ユーザー毎に分離・生成されたプロセスが、ファイルへのセキュリティを強化し、プロセスの安全性を確実なものにします。障害が発生した HELIOS サービスは通知され、必要により HELIOS Service Controler でサービスの再起動がおこなわれます。
  • HELIOS 認証サーバー
    • HELIOS Base に含まれる HELIOS 認証サーバーは、ローカルアカウント、NIS、LDAP、Windows AD/PDC をサポートします。LDAP と Windows PDC が混在した環境などもサポートします。

製品ハイライト

  • サーバー管理
    • TCP/IP と HTTP 経由で HELIOS Admin による MacOSX、Windows、UNIX からサーバーをリモート管理
    • ローカルユーザー、ボリューム、プリンタ、サーバー設定、セキュリティ設定、TCP アクセスリスト、ログなどを管理
    • リモートからのサーバーファイルのブラウズおよび編集
    • RSA1024 ビット暗号化パスワードをサポート
    • HELIOS サービスおよび追加のカスタムスクリプトのスタート/ストップを集中管理
  • サーバー障害への安全性
    全てのサービスは HELIOS Service Controler により監視・管理されます
    • 自動障害レポート
    • 必要によりサービスを自動リスタート
    • プロセスの障害による、他プロセスへの影響無し
    • 自動的にサービスのスタート順を設定
    • サードパーティサービス、スクリプトとの統合が簡単
    • HELIOS SDK により、追加のプラグインを開発可能 (スタート・ストップ・イベントリスタート、メッセージ等)
  • 認証サーバー
    • ローカル、NIS、LDAP、Windows AD/PDC ユーザーの認証に対応
    • "authutil" ツールによるアカウント確認とユーザーパスワードの検証・変更
    • スクリプトで、ユーザー、サービス、TCP/IP、時間等によるログイン可否を設定を追加可
    • 64 バイトまでのパスワードを利用可能
  • サーバーの監視・モニタリング
    • 個々のセッションによる HELIOS サービスの内部動作をライブでモニタ・トレースします。これらは分離・独立したプロセスの内部を調べるのに役立ちます。
  • Unicode 対応
    全ての HELIOS サービスは、全ての主要なクライアントエンコードに対応したUnicodeを利用します。
    • ファイル名への Unicode UTF-8 使用
    • "uniconv" ツールによる異なったエンコーディング間のファイルおよびファイル名の変更
    • HELIOS SDK によるエンコーディングの追加・使用が可能
  • 高度な印刷システム
    多くのサーバーサイトにおいて、高度な印刷ニーズに応えることのできる、優れた印刷システムが要求されています。HELIOS の印刷システムは、各キュー間のでジョブの移動、再出力とジョブの圧縮、エラーのフィードバックと制御といったスプールディレクトリに指示を出せるキーとなる特徴を持っています。lpr/lpd と互換で、PostScript、PDF や他のジョブをサポートします。
    • エラー/ホールドキューによる再出力と終了ジョブのモニタリング
    • プリントジョブの詳細を記録
    • リモート LPR プリンタ
    • TCP/IP ストリーム (ソケット) 経由での出力
    • 圧縮を含めたディスクへのファイル書き出し
    • 出力時刻を指定するタイムキュー
    • ロードバランシングのためのバランスキュー
    • 複数の出力機への出力を可能にするクローンキュー
    • AppleTalk PAP による出力 (EtherShare が必要)
    • Windows SBM/CIFS プリンタへの出力 (PCShare が必要)
    • Create PDF キューによる出力 (PDF HandShake が必要)
    • PDF ビットマップキューによる出力 (PrintPreview が必要)