![]() |
| サイトマップ | |
|
トップ | オブジェクト | プロパティ | メソッド | 定数 |
Group オブジェクトのオプションです。これらは通常、SetCurrentObjectAttribute または SetAttribute メソッドの第1または第2引数のセットとして使用します。
SBA_BASE | &H00000C00 | 3072 (&HC00) | |
SBA_OPTIONS | &H00000C01 | 3073 (&HC01) | 指定した Bag のオプションを取得・設定します。このメッセージのフラッグは現在定義されていません。 |
SBA_SEEK | &H00000C02 | 3074 (&HC02) | Bag の現在のインデックスポインタを Bag リスト内にあるオブジェクトの位置に移動します。指定する位置は、通常のインデックスです。詳しくは、SBA_SEEK 定数 をご覧ください (Set のみ)。 |
SBA_NEXT | &H00000C03 | 3075 (&HC03) | 指定したオブジェクトを現在のリスト要素に格納し、そのポインタを次の要素に進めます。既存オブジェクトのハンドルは解放されず、上書きされますのでご注意ください (Set のみ)。 |
SBA_SEARCH | &H00000C04 | 3076 (&HC04) | Bag リストから指定したオブジェクトを検索します。見つかった場合は、リスト内のインデックス値を返します。見つからなかった場合は、-1 を返します。見つかった場合の Bag の現在のオブジェクトインデックスは、そのオブジェクトの位置を差した状態になります (Set のみ)。 |
SBA_HLIST | &H00000C05 | 3077 (&HC05) | 指定した Bag のオブジェクトリストのハンドルを返します。 |
SBA_RESET | &H00000C06 | 3078 (&HC06) | SBA_SEEK(SBA_SEEK_REWIND) と同じですが、若干効率的です (Set のみ)。 |
SBA_THIS | &H00000C07 | 3079 (&HC07) | 指定したオブジェクトを現在のリスト要素に格納します。既存のオブジェクトハンドルは解放されず上書きされますのでご注意ください (Set のみ)。 |
SBA_APPEND | &H00000C08 | 3080 (&HC08) | Bag のオブジェクトリストに指定したオブジェクトを Append (追加) します。そのオブジェクトのページも告知され、Bag にプットされる前にオブジェクトに選択マークが付きます (Set のみ)。 |
SBA_ENUMBAGOBJECTS | &H00000c09 | 3081 (&HC09) | Bag 内にあるオブジェクトを列挙し、そこにある各オブジェクトを呼び出します (Set のみ)。 |
SBA_OBJECTBYHANDLE | &H00000c0a | 3082 (&HC0A) | Bag リスト内の指定したオブジェクトのインデックス値を返します。無ければ -1 を返します (Get のみ)。 |
SBA_NTHGPOBJECT | &H00000c0b | 3083 (&HC0B) | Bag 内の指定したインデックスのハンドルを返します。無ければ NULL を返します (Get のみ)。 |
SBA_DELETEOBJECT | &H00000c0c | 3084 (&HC0C) | Bag から指定したオブジェクトを検索し、そのオブジェクトを削除し、Bag リストから削除します (Set のみ)。 |
SBA_REMOVEOBJECT | &H00000c0d | 3085 (&HC0D) | Bag から指定したオブジェクトを検索し、Bag リストからそれを削除しますが、オブジェクトは残します。そのオブジェクトに別の参照があれば、あとでそれを削除することで、メモリーの消費を抑えることができます (Set のみ)。 |
SBA_TYPE | &H00000c0e | 3086 (&HC0E) | |
SBA_HAUTOLEGENDGRAPH | &H00000c0f | 3087 (&HC0F) | |
SBA_INSERT | &H00000c10 | 3088 (&HC10) | |
SBA_END | &H00000CFF | 3327 (&HCFF) |