10.1 概要

Conditional simulation (条件付きシミュレーション) は、確率論的なシミュレーションの様式に基づいて Z を推定する高度な内挿技術で、各地点におけるデータの値が尊重されます。クリギングや IDW を含むその他の内挿法では、空間的変動の局所的な詳細が、とりわけ測定地点から内挿位置が離れるほど平滑化されてしまいます。このことは、空間的な不連続性がシャープな汚染物質のホットスポットや断層線 (fault line) をマップ化しようと試みるときに問題になります。GS+ で使用するのは、逐次的ガウスシミュレーション法 (sequential Gaussian simulation method) です。

以下の Simulate タブが Interpolation ウィンドウに用意されています:

Variogram Model

等方性 (isotropic) および異方性 (anisotropic) バリオグラムのバリオグラムモデルは、Autocorrelation Analysis ウィンドウの Model コマンドで選択します。この Simulate ウィンドウでは、クリギング系で使用するバリオグラムモデルとして isotropic または anisotropic を指定できます。

 

Output

条件付シミュレーションで選択できるアウトプットには次の2つのタイプがあります。a) Estimated Z 値とその分散 (推定分散または標準偏差)、または、b) ある位置の推定値が一定の閾値 t よりも大きくなる確率。

 

Analysis tab

 

Secondary data

2次データを配置して推定量の改善に利用することができます。配置するとは、推定されるグリッドノードそれぞれに2次データがあるということです。(通常の共クリギングの場合のように単に第1データだけではありません)。