サポート
マップのスケールバーの単位を変更するには?
Map のスケールバーで使用される単位は、その Map の単位です。すなわち、元になる Map の単位が緯度経度 (lat/long) の度単位であれば、そのスケールバーも緯度経度 (lat/long) の度単位になるということになります。スケールバーの単位は、距離を換算することによって、メートルやフィート (又はそれ以外の単位) といった別の単位に手動で変更することができます。
マップにスケールバーを追加するには:
- マップを選択状態にして、Map Tools | Add to Map | Scale をクリックします。
- 下軸の下にスケールバーが自動的に配置されます。
- スケールバーを編集するには、スケールバーをクリックして選択状態にします。Properties ウィンドウにスケールバーのプロパティが表示されます。
緯度経度 (lat/long) 単位をメートル変更するには、以下の手順に従います:
- マップの中央の経度 (latitude) を求めます。これを求めるには次式を使います:
[(yMax-yMin)/2] + yMin
例えば、yMin = 37° で yMax = 40.99° だとすれば、
[(40.99°-37°)/2]+37° = 38.995°
となります。

- ステップ1で求めた経度について、その Cosine(コサイン)を求めます。
Cosine(38.995°) = 0.77720087706
- 次に、ステップ2で求めた値に、変更したい単位の換算率を掛けます。
- km=111.3215 (この事例では、86.5191674)
- meters = 111300 (この事例では、86502.4576168)
- miles = 69.172 (この事例では、53.760539068)
- feet = 365228 (この事例では、283855.521927)
- スケールバーの増分を 100m (または、100 km, 100 mi, 100 ft) に変更するには:
- Cycle Spacing を 100 / (ステップ3で求めた値) にします。例えば、スケールバーの増分を 100Km にしたい場合は、Cycle spacing の値は 100 / 86.5191674 = 1.1555813 となります。
- Label Increment を 100 にします。これによって、スケールバーのラベルが変更後の Cycle spacing に配置されることになります。
増分の設定を変更するには、それぞれについて Cycle Spacing を計算して、Label Increment を入力することになります。
添付の Excel スプレッドシートを単位の換算に使用することも可能です。詳しくは、ScaleCoordinates.srf をご覧ください。