9.10.2 グリッドラインを修正する
主もしくは副グリッドラインを変更するには:
- 修正するグラフをダブルクリックして Graph Properties を開きます。
- Properties リストから Graph > Grids を選択します。
- グリッドラインの太さを変更するには、Grid lines 欄の Thickness スライドバーを動かすか、Thickness 入力ボックスに太さの値を入力します。(※ 実際は Line Properties 欄の Thickness の値を変更する)
- グリッドラインのスタイルを変更するには、Line properties 欄の Line Type ドロップダウンリスト (※ 実際は Style ドロップダウンリスト) からタイプを選択します。
- グリッドラインの色を変更するには、Line properties 欄の Color ドロップダウンリストから色を選択します。リスト表示されている中から色を選択するか、(Custom) を選択してカスタムカラーを指定もしくは作成します。(None) を選択すると、グリッドラインは非表示になります。
- ギャップの色 (実線と実線の隙間の色) を変更もしくは追加するには、Gap Color ドロップダウンリストから色を選択します。このオプションは、例えば点線や破線のように“隙間”があるラインタイプを選択している場合にのみ、有効になります。
- グリッドをプロットの前面や背面に移動するには、Layering ドロップダウンリストから、Plot in front もしくは Grid in front を選択して移動します。この機能は特に棒グラフに対して有効で、3D プロットに対しては効果がありません。
図 150: 白いグリッドラインをプロットの前に配置した、
白い背景面の棒グラフ
 |