1. はじめに

このチュートリアルでは、Design-Expert® ソフトウェアを使用した混合実験の最適化をご紹介致します。前回のチュートリアル(Part1:基礎編)で作成したデータを元に話を進めますので、そちらがまだお済みでなければ、前に戻って該当するセクションをお読みください。この「混合計画(Part2:最適化)」には、『多因子における RSM(Part2:最適化)』で紹介した内容と重複する部分も多くありますので、既に RSM チュートリアルをお読みになった方は、このチュートリアルで冗長と思われる箇所は読み飛ばしていただいて結構です。

注意: 最適化の詳細に関しては、ヘルププログラムの画面上で説明しています。また、Stat-Ease 社は、「Mixture Designs for Optimal Formulations」というワークショップで、詳細なトレーニングを提供しています。このコンテンツとスケジュールについて知りたい場合は、Stat-Ease 社のWebサイト www.statease.com にアクセスしてください。

 

はじめに、Design-Expert のアイコンをダブルクリックしてプログラムを起動します。その後 “Help” -> “Tutorial Data” に移動し、リストから “Detergent (Analyzed)” を選択してください。

今読み込んだデータには、各応答の生データはもちろん、分析済みのモデルも含まれています。洗剤の配合比率を調べるのに採られた方法は、3成分の単体格子計画であったことを思い出してください。この成分の構成要素は、水、アルコール、尿素です。その他の原料については、この実験では一定に保持されます。計測した2つの応答は、粘度と濁度に関するものでした。これからこの混合物を、分析済みモデルを使用して最適化することにします。

注意: ファイルの中身に関する概要を確認したい場合は、画面左側の Design ブランチの下にある “Summary” ノードをクリックしてください。レポートをさらに見やすくするために、左の境界をドラッグしてウィンドウを開きます。マウスで列のサイズを変更することもできます。次に、応答の R1(粘度)および R2(濁度)の一番下のラインを見てください。“Model” 列の下をよく確認してください。2次および特殊3次に、それぞれ当てはめられています。この点を理解しておくとよいでしょう。
P.S. モデルの適合に関する詳細については、ツリーの最下部を指定し、Post Analysis から Coefficients Table ノードをクリックしてください。