![]() |
| サイトマップ | |
|
Wordの文書校正機能は大変便利だが、以下のような社内特有の執筆ルールのチェックまで行ってくれない。
こういった社内特有の執筆ルールとWordの文書校正機能でピックアップした修正内容を一覧表示して一括修正できないか?
リンク切れのURLのハイパーリンクが残っているのも何とかしたい、というご相談を受けました。
お客様の課題 | 導入後のお客様の声 | |
---|---|---|
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
お客様独自の執筆ルールを確認し、システムでルール違反している箇所を自動で抽出するWordアドインの開発をご提案しました。
Wordの文書校正機能はそのまま使いたいという事でしたので、Wordの文書校正の結果と、本システムが洗い出した執筆ルール違反箇所の一覧を1画面に集約して表示し、一括で修正可能なシステムをご提案しました。システムが抽出した修正が必要な箇所へワンクリックで移動しますので、「本当に修正が必要か」の確認が非常に簡単なのも大きな特徴です。
また、ハイパーリンクのリンク先接続確認機能も用意し、接続できないハイパーリンクを簡単に探せる機能も追加しました。
同じ仕組みをPowerPointやOutlook向けにも用意しましたが、既にWord版が完成したこともあり、低コストで移植を行いました。
他の開発事例はこちらから確認できます。