新規購入お見積
アップグレードお見積
ヒューリンクステクニカルサポート
KaleidaGraph サポート情報 KaleidaGraph 製品ページ
更新日:25/03/03

KaleidaGraph ネットワーク版 インストール手順 (サイトライセンス) (Windows)

[全体の流れ]

  1. 1台のサーバーに KaleidaGraph ネットワーク版をインストールします。
  2. サーバーにインストールした KaleidaGraph フォルダについて共有設定を行います。
  3. クライアントからサーバーの KaleidaGraph フォルダ (共有フォルダ) にアクセスして、フォルダ内にある netsetup.exe を直接実行して、クライアントに KaleidaGraph をインストールします。

※ KaleidaGraph フォルダの共有設定は、クライアントに KaleidaGraph をインストールした後も設定したままにする必要があります。例えば、サーバーの KaleidaGraph を 5.0 から 5.04 へアップデートするとクライアントの KaleidaGraph も 5.04 に自動更新されます。

※ サーバーの停止やネットワーク障害 等により、サーバーの KaleidaGraph フォルダがクライアントと共有されていない場合は、クライアントで KaleidaGraph をご使用いただけませんのでご注意ください。

 

[サーバー側の作業]

  1. サーバーとなる Windows に管理者のユーザーアカウントでログインします。
    インストーラー KG50xJNetwork.exe を右クリックし、メニューから 管理者として実行 を選択してインストールします。

  2. スタートメニューから KaleidaGraph アイコンを右クリックしてメニューから 詳細管理者として実行 を選択して起動します。

    KaleidaGraphのパーソナライズ 画面では、名前、組織、シリアル番号と認証コードを入力します。

    起動を確認したら KaleidaGraph を終了します。

  3. サーバーの KaleidaGraph フォルダ (デフォルト: C:\Program Files\Synergy Software\KaleidaGraph 5.0J) をクライアントと共有設定します。

    プロパティのセキュリティタブで、クライアントのログインユーザーに対してサーバーの共有フォルダの「フォルダーの内容の一覧表示」と「読み取りと実行」を許可にします。

    また 同時に共有できるユーザー数 ご購入いただいた KaleidaGraph のユーザー数 と同じ数をご入力ください。


    共有設定はお使いの Windows 環境によって異なりますので、ここでは手順を省略させていただきます。

 

[クライアント側の作業]

  1. クライアントの Windows に管理者権限を持つユーザーアカウントでログインし、サーバーの共有フォルダ上にある netsetup.exe (\\(サーバー名)\(共有名)\netsetup.exe) を右クリックしメニューから 管理者として実行 を選択して実行しインストールします。

  2. クライアントで任意のユーザーアカウントでログインし、スタートメニューから KaleidaGraph を起動します。

・クライアントで KaleidaGraph 起動時に認証コードの入力を求められる場合は、サーバーの KaleidaGraph が正しくインストールされていません。認証コードを入力したとしても「ライセンスファイルがロックされています! 続ける前にロックを解除してください。」というエラーが表示され、ご使用いただけません。手順をご確認のうえ、サーバーの KaleidaGraph を再インストールしてください。
・起動時にセキュリティの警告「発行元を確認できませんでした。このソフトウェアを実行しますか?」画面が表示される場合があります。(実行を選択すると KaleidaGraph をご使用いただけます。)
このセキュリティの警告が表示される場合は、サーバーの KaleidaGraph が C:\Program Files 配下にインストールされているかご確認下さい。