|
サイトマップ
|
セミナー情報
ソフトウェア導入事例
受託合成現場で使える!電子実験ノート (ELN) 活用術
日時
2025年10月31日(金) 15:30-16:00 (受付開始時刻 15:20)
形式
ライブ配信 (プレゼン+デモ)
※ インターネット接続可能な環境であればご参加いただけます。
※ 参加方法はお申込み受付後にお送りするメールをご確認ください。
定員
100 名
受講料
ー
内容
受託合成の現場では、スピード・正確性・再現性が常に求められます。
日々の実験記録、反応条件の管理、試薬の使用量計算など「もっとラクに、正確にできたら」と感じたことはありませんか?
本ウェビナーでは、現場での使いやすさを追求した電子実験ノート:Signals Notebookの導入メリット、および活用方法をご紹介いたします。
こんな方にオススメです。
- 実験記録の属人化や転記ミスに課題を感じている
- 紙のノートでは反応スキームや試薬量の計算が手間
- 紙のノートからの脱却を検討しているが、現場の反発が心配
- 少人数チームでも無理なく導入できる方法を知りたい
紙のノートから脱却し、業務効率と品質を向上する第一歩を踏み出しませんか?
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
お申し込み方法