日本語ラベルの表示方法
質問:日本語テキストが文字化けします。正しく表示するにはどうしたらよいですか?
回答:Strater 3 から日本語フォントの選択により、日本語表示が可能になりました。ここでは日本語フォントに変更する設定箇所をご紹介します。
凡例 (Legend) の場合
凡例をこのように日本語表示させるには
 |
- Object Manager で対象の凡例を選択します。

- Property Manager で Label タブを選択し、Font | Face で日本語フォント (例:メイリオ) を選択します。

岩石層の名前にスキームを使っていない場合 (Use Keyword Scheme = False)
Use Keyword Scheme = False で文字化けする場合
 |
- Object Manager で対象のゾーンバー・ログを選択します。

- Property Manager で Label タブを選択し、Font | Face で日本語フォント (例:メイリオ) を選択します。

岩石層の名前にスキームを使っている場合 (Use Keyword Scheme = True)
Use Keyword Scheme = True で文字化けする場合
 |
- メニューバー Draw | Scheme Editor をクリックして Scheme Editor を起動します。
- Scheme Editor の左側エリアで 対象の Keyword を選択します。

- Scheme Editor の右側エリアで Text Properties | Face で日本語フォント (例:メイリオ) を選択し、Apply ボタンを押します。

- Keyword 毎にフォント設定が必要です。
