Mathematica 8 以降のマシン変更について
Mathematica を新しいマシンへ移行するには、下記の手順に従って Wolfram システム移行フォームをご提出ください。
確認事項
- ライセンス範囲を超えていないか
シングルライセンスの Mathematica (ホームユーズライセンスもシングルライセンスです) は、1つのライセンスにつき1台のマシンにしかインストールできません。もし、短期間にマシン変更の申請を繰り返し行うと、アクティベートする際に、短期間のみ有効なパスワードが発行されます。Wolfram research 社によって請求が認証された時点で改めて、有効期限が延長されます。
- ライセンスの期限が切れていないか
期限付きのライセンス (パーソナルユーズライセンス、年間ライセンスなど) の場合、マシン変更ができるのは、その期間内に限られます。例えば、パーソナルユーズは、本体ライセンスのプレミアサービスが有効な期間しかマシン変更はできません。プレミアサービスの更新については、弊社営業部 (soft.sales@hulinks.co.jp) まで、ライセンスナンバーを添えてお問合せください。
手順
- 下記の Wolfram システム移行フォームにアクセスします。
https://user.wolfram.com/portal/requestSystemTransfer.html
- Wolfram ID (お客様のメールアドレス) とパスワードを入力して Wolfram User Portal にサインインします。
まだ Wolfram User Portal のアカウントを作成されていない場合は、「アカウントを作成」をクリックしてアカウントを作成して下さい。アカウント作成については、Wolfram User Portal サイトを利用するには をご覧ください。
※ ご注意!Wolfram ID に使用するメールアドレスは、ご注文時にご連絡いただいた同一のメールアドレスをご使用下さい。 |
※ ご注意!アカウント認証直後は、設定が反映されておらず、そのまま申請を続けるとマシン変更ができなくなります。一度ログアウトして、再度1.からお手続きください。 |
- 必須事項を入力、選択し、「送信」をクリックします。
- 「システム移行が完了しました.」が表示されますので、「OK」をクリックします。
フォームが提出されると、同じアクティベーションキーを使用して、新たなマシンでアクティベートできるようになります。