Q. 軸やマーカー色を編集したスタイル情報を次回から作成するプロット全てに適用したい。
A. 「レイアウト定義」を利用する次の操作を行って下さい。
- プロットを好みの色・スタイルに編集します。

- 「プロット」メニューから「レイアウト定義」を実行します。
 |
→ |

「このグラフのレイアウトを保存しますか?」ダイアログで「OK」をクリックします。 |
- 作成中のプロットデータを保存して、カレイダグラフを終了します。

「変更の保存」ダイアログで、「スタイル」にチェックを入れて「OK」をクリックして終了します。
- カレイダグラフを起動し、任意のデータファイルを開き、プロットを作成します。

- 変更できない場合は
変更できない場合は、「3」の「変更の保存」ダイアログでプロットを保存する「プロット」にもチェックを入れて行ってみて下さい。

- デフォルトのプロットに戻すには
# デフォルトのプロットに戻すには、「ファイル」メニューから「読み込み」→「スタイル」を実行し、下記ディレクトリの「KaleidaGraph 4.0」フォルダ→「EXAMPLES」フォルダ→「Styles」フォルダから
「Default Style.QST」ファイルを読み込んで下さい。
C:\Program Files\KaleidaGraph 4.0\EXAMPLES\Styles |
- 「ファイル」メニューから「読み込み」→「スタイル」を実行

- 「KaleidaGraph 4.0」フォルダ→「EXAMPLES」フォルダ→「Styles」フォルダから
「Default Style.QST」ファイルを読み込む

- デフォルトのスタイルに戻ります。

|