4.1 モデルを新規作成する
Analytica の新規セッションを開始すると、名前なし (untitled) モデルの Object ウィンドウが表示されます。Object ウィンドウの背後には、空の Diagram ウィンドウがあるのを確認できるはずです。
まずはじめに、このモデルのタイトルを入力します:
- 属性の Title フィールド (Title の右側の欄) をクリックします。ここに Car cost model と入力したら、Alt + Enter を押します。いま入力した Title のすぐ上にある識別子 (Identifier) フィールドの内容が自動的に Car_cost_model に変わります。
- Tab キーを押して Description 属性に移動したら以下の内容を入力します:
A demonstration model to show how to calculate the cost of running a car
(自動車運用コストの計算方法を説明するデモ用モデル)
※ Tip: Title に入力した情報がはじめてでない場合、既にある識別子 (Identifier) を自動的に更新するかを確認するダイアログボックスが表示されます。 |
1. Tab キーやマウスをクリックで Title フィールドを選択し、Car cost model と入力します。
2. Tab キーを使って Description フィールド (Description ラベルの右側の欄) に移動し、
説明用のテキストを入力します。
 |
- 識別子 (Identifier) フィールドには、Title に入力したのと同じアルファベットの先頭から20文字が自動的に代入されます。必要があればこの内容を直接書き換えることができます。
- Author と作成日 (Created) は自動的に入力されます。要があればこの内容を直接書き換えることができます。Last Saved と File Info 情報は、Analityca によって自動的に更新されます。
※ Tip: フィールド間を移動するには、キーボードの Tab キーを押すか、マウスを使用できます。 |
3. お使いのコンピュータのユーザー名と作者の名前が異なる場合は、ここに直接名前を入力します。
Diagram ボタン
をクリックして、このモデルの Diagram ウィンドウを開きます。
 |