新規購入お見積
アップグレードお見積

CAD、可視化ツールとの連携

DXF ファイル → FlexPDE

AutoCAD や AutoCAD LT などで作成された DXF 形式の形状データを、FlexPDE で読み込むことが出来ます。解析に必要な情報は、CAD 側で文字情報として予め付加しておくことも可能です。もちろん、2次元形状のみを CAD で作図し、FlexPDE で情報を付加していただけます。


  • FlexPDE のユーザが DXF データを導入する利点
    • FlexPDE では、LINE や ARC コマンドで形状を記述するため、複雑な形を定義するのは手間です。 DXF データを用いることにより、形状データの入力や修正が大幅に省力化できます。
    • DXF を扱える CAD システムは多数あるため、部署間や業者間でデータの受け渡しが容易にできます。
    • 形状を視覚的に把握できるため、問題の理解がスムーズに行えます。
  • AutoCAD のユーザが FlexPDE を導入する利点
    • FlexPDE を活用することにより、わずかな出費で、熱解析、振動解析、応力解析、電磁波解析といった、種々の解析を手軽に行うことが出来ます。
    • 今まで蓄積された CAD データを生かせます (解析のために、新たに解析用のデータを作成する必要がありません)。
    • ノートブックのような自由フォマットのテキストで、解析用のプログラムを記述でき、すぐに実行できます (コンパイルする必要がありません)。
    • DXF データの形状記述の中に、0番目のレイヤー上にコメントとして、解析用のプログラムを記述できます。形状記述のデータと、解析用のプログラムを1つのファイルとして持てるため、データの管理が容易です。

FlexPDE → Tecplot

FlexPDE は、Tecplot 専用の可視化コマンドを持っています。スクリプト記述画面の出力欄に TECPLOT (変数1、変数2、…) と記述すると、TECPLOT 形式のデータを生成することができます。

FlexPDE   Tecplot
  • 生成されたデータを Tecplot 上で利用することで、柔軟で高品質、高機能なデータの可視化を行えます。両者を組み合わせる事でスムーズな作業環境を構築できます。

 


FlexPDE_tecplot.pdf
(PDF ファイル288KB)

※AutoCAD、DXF は Autodesk 社の登録商標です。